

大切な場面に、
心に残る一品を。
結婚式やお子様の誕生のお祝いのお礼だったり、
企業であれば、周年事業や、
お客様を招いてのレセプションパーティーなど、
記憶に留めておきたい大切な場面もあることでしょう。
五穀屋は、
そんな場面に華
やかさを添えるものとして、
あなただけの刻印を施すことのできる
商品をご提案しております。
商品紹介
【五穀屋】発酵さしすせそ羊羹「五季(いつき)」

発酵さしすせそ羊羹「五季」は、5種の発酵素材の羊羹を一口サイズに封じ込めた和菓子です。
商品名にもなっている「発酵さしすせそ」とは、
酒、塩(抹茶塩糀)、酢(りんご酢)、醤油(醤油糀)、味噌(白味噌を使用)の5種類のことで、
和食の味付けには欠かせない調味料です。
そして「五季」とは、春夏秋冬に土用を加えた5つの季節のこと。
古来、季節感を大切にしてきた日本人の四季を愛でる文化を、
和菓子という日本の伝統的な食文化で表現しました。
日本の移り変わる季節を感じながら、創業128年の「うなぎパイ」で知られる
菓子店から生まれたブランド「五穀屋」の玉羊羹です。

見た目にも鮮やかな5彩の玉羊羹を
美しく整列。

箱の側面の色彩を「一文字ぼかし」
という手法で彩っています。一筆
でぼかしやにじみの濃淡を描き、
時間や季節の経過を表しているの
が特徴です。

パッケージの桐板の一部に、ロゴ
を印字することが可能です。
名入れラインナップ
以下2つの商品で、名入れ対応いたします。

五季 5個入り
1,620円(税込)

五季 15個入り
4,860円(税込)

名入れ対応にあたって
◉数量は1個〜お受けいたします。
◉名入れ代は別途費用を頂戴いたします。下記「価格表」の通り手数料がかかります。
◉手提げ袋、メッセージカードは、ご要望によってご用意させていただきます。
手提げ袋
メッセージカード
《価格表》
ご注文個数 | 1個あたりの金額 |
---|---|
1〜9個 | 1,100円(税込) |
10〜49個 | 880円(税込) |
50〜99個 | 550円(税込) |
100〜299個 | 330円(税込) |
300個以上 | 275円(税込) |

五穀屋のご紹介
からだに美味しい和の知恵菓子
五穀と発酵の出会い。
それは古くから伝わる日本の知恵。
私達が大切にしてきた季節に寄せる思いと恵みも忘れずに。
奥ゆかしい知恵が
めぐりあい、響き合い、結ばれて
からだとこころに美味しい
五穀屋ならではのお菓子が生まれました。

日本が誇るべき全国の地方産品(ものづくり・食)を発掘し、世界に向けてPR・マーケティングを支援するという、経済産業省主催の地方創生クールジャパンプロジェクトに、五穀屋の「五季」が選ばれました。

イタリア・フィレンツェ名門のメディチ家・リッカルディ宮殿にて開催された和菓子の祭典を記念して、日本から特別献上品として「五季」が贈られました。

2017年9月18日(月)、ニューヨークで行われた「第72回 国際連合総会 日本政府主催レセプション」において、五穀屋の和菓子が振る舞われました。

2015年から静岡県浜松市にある水窪(みさくぼ)にて粟の栽培をしています。江戸時代から継承される粟と地域文化を守ることに繋がればという想いで、収穫した粟を商品化もしています。

雑穀の特長を生かしておいしさを伝える極めて優れた商品に贈られる「日本雑穀アワード」で、「山むすび」が金賞を受賞しました。
名入れのご希望やお問い合わせは、
下記お問い合わせフォームよりお気軽にどうぞ。
お問い合わせ
お問い合わせ内容により回答をさしあげるまでにお時間をいただくこともございます。
また、休業日は翌営業日以降の対応となりますのでご了承ください。