
五穀屋は「和の伝統文化である和紙を守り、伝えていきたい」、そして何より「お客様の気持ちを包むものだからこそ、和のしつらえを施した丁寧な お箱をご用意したい」という思いから徳島県の伝統工芸「 阿波和紙 」を全面に張ったオリジナルの進物箱をつくりました。

箱の模様はプリントされた柄ではなく、和紙を重ねて濃淡をつけることで縞模様になっています。
職人が手間ひまをかけた最上のお箱をご用意しております。
お世話になった人、感謝したい人、
ご縁をつなぎたい人へ、
よき品物と気持ちをお届けいたします。
ちょっとした夏ギフト、お礼やお手土産として。
ご家族、お取引先へのご挨拶やお盆のお供え用として。
様々なギフトをご用意しました。
今なら、きづつみ、だしゆのこの購入で送料半額になるキャンペーンを実施中!
ぜひご活用くださいませ。
栄養価の高い穀物を、軽やかな食感のおせんべいに仕上げた五穀せんべい「山むすび」。
リピーターも多く2枚、3枚と手が伸びる美味しさで、五穀屋の人気No.1商品です。
縁起の良い富士山パッケージは、贈りものにぴったりです♪
ご希望のお客様には「短冊のしシール」をお付けしてお届けいたします。
和のしつらえにこだわったオリジナルのお箱でお届けいたします。
五穀屋の人気商品、五穀せんべい「山むすび」や夏季限定の水菓子「天糀(あまこうじ)」を詰め合わせました。
大切な方への丁寧な贈りものにおすすめです。
(2,000〜5,000円代の詰め合わせをご用意しています)
五穀屋は「和の伝統文化である和紙を守り、伝えていきたい」、そして何より「お客様の気持ちを包むものだからこそ、和のしつらえを施した丁寧な お箱をご用意したい」という思いから徳島県の伝統工芸「 阿波和紙 」を全面に張ったオリジナルの進物箱をつくりました。
箱の模様はプリントされた柄ではなく、和紙を重ねて濃淡をつけることで縞模様になっています。
職人が手間ひまをかけた最上のお箱をご用意しております。
「ゆのこ」とは懐石の最後に出るお焦げのことです。
日本の文化「だし」をベースにしたフリーズドライスープと五穀せんべい「山むすび」を合わせてお召し上がりいただく「だしゆのこ」。
お菓子のように手軽で、食事のような満足感が味わえます。
ちょっと贅沢な一品を、夏の贈りものにいかがですか?
お世話になった人、感謝したい人、ご縁をつなぎたい人へ、
よき品物と気持ちをお届けいたします。
ちょっとした夏ギフト、お礼やお手土産として。
ご家族、お取引先への夏のご挨拶やお盆のお供え用として。
様々なシーンに合わせられるギフトをご用意しました。
今なら、きづつみ、だしゆのこの購入で送料半額になるキャンペーンを実施中!
ぜひご活用くださいませ。
栄養価の高い穀物を、軽やかな食感のおせんべいに仕上げた五穀せんべい「山むすび」。
リピーターも多く2枚、3枚と手が伸びる美味しさで、五穀屋の人気No.1商品です。
縁起の良い富士山パッケージは、贈りものにぴったりです♪
ご希望のお客様には「短冊のしシール」をお付けしてお届けいたします。
和のしつらえにこだわったオリジナルのお箱でお届けいたします。
五穀屋の人気商品、五穀せんべい「山むすび」や夏季限定の水菓子「天糀」を詰め合わせました。
大切な方への丁寧な贈りものにおすすめです。(2,000〜5,000円代の詰め合わせをご用意しています)
「ゆのこ」とは懐石の最後に出るお焦げのことです。
日本の文化「だし」をベースにしたフリーズドライスープと五穀せんべい「山むすび」を合わせて
お召し上がりいただく「だしゆのこ」。お菓子のように手軽で、食事のような満足感が味わえます。
ちょっと贅沢な一品を、夏の贈りものにいかがですか?