JavaScript を有効にしてご利用下さい.
麦を煎って粉にした香煎を練り込んだ生地で、上品な自家製餡と蜜漬けの一粒栗を包みました。麦の風味が香り高く鼻をくすぐる逸品です。
香煎(こうせん)とは、麦や米を煎って粉にしたもの。特に、大麦を煎ったものを別名「麦こがし」、または「はったい粉」とも呼びます。 普段はあまり目にしない食材ですが、古くから落雁などの和菓子の材料として使われたり、現代ではミネラルが豊富な食材として美容と健康に良いレシピが紹介されたりしています。 当店の和菓子「麦こがし」には、まさに麦こがし(香煎)が欠かせない存在。 自家製餡と一粒栗をやさしく包み込む、香ばしい風味が味の決め手になっているのです!
栗が一粒まるごと入っているから、栗好きの方におすすめしたい一品! 栗を包む餡は、栗のほっくりとした味を邪魔しない上品な甘さです。 そしてなんといっても、皮にふくまれた麦こがし(香煎)から香る、大麦の香ばしさが最大の特長。 少し前までは、香煎を水とまぜてお菓子として食べる習慣があったそう。 香煎を召し上がったことのあるご年配の方は、当店の麦こがしを「懐かしい味」「おいしいね!」と嬉しいお言葉をくださっています。 素朴な見た目からは想像できない品のある味わいに、隠れファンが多数いらっしゃるお菓子なのです! 麦こがしは抹茶との相性が良いことから、お茶会のお茶うけ菓子にご利用いただくこともしばしば。 もちろん緑茶とも美味しくいただけますが、意外にも、「ブラックコーヒーと一緒に食べるのがお気に入りです」という声も! ぜひあなたも、お好きなお飲み物と一緒にお試しになられてはいかがでしょうか?
原材料名: 砂糖・白餡・小豆・栗・小麦粉・卵・水飴・大麦・食塩・トレハロース・膨脹剤
アレルギー物質: 卵・小麦
カートに入れる
賞味期限:製造日から20日 発送日:3~5日後 箱サイズ:280×140×65mm
当サイトの商品は春華堂が運営する「nicoeオンラインモール」にてお買い求めいただけます。nicoeオンラインモールで会員登録をしていただくと、次回からお客様の基本情報をご入力いただくことなく、簡単にお買い物が可能です。
包装について
◆「ラッピング可」の商品は、お客様のご要望に応じて包装を承ります。 ご注文時に「その他のお問い合わせ」欄にご希望の旨をご記入ください。 ◆「ラッピング済」の商品はご要望をいただかなくとも包装いたします。 ◆「ラッピング不可」の商品は形状や配送条件の理由から包装を承ることが出来かねます。 ◆ 包装紙の色はお選びいただけませんのでご了承ください。季節包装1・2は季節包装紙です。
通常包装
仏包装
季節包装1
季節包装2
熨斗・表書きの例
一般的なご進物
季節のご挨拶
お祝い事のご進物
結婚のご進物
その他のご進物
弔事
内祝
御礼
御挨拶
心ばかり
粗品
御中元
暑中御見舞
残暑御見舞
寒中御見舞
御歳暮
御年賀
お母さんありがとう
お父さんありがとう
敬老の日
祝御誕生日
出産内祝
御出産祝
御入学祝
寿祝還暦
寿
御祝
結婚御祝
快気祝
快気内祝
御見舞
志
御供
粗供養
御霊前
御佛前